筋肉芸人 元祖・女性・若手 一覧!「懐かしい」からトレンド芸人まで一挙に紹介

お笑い芸人

筋肉芸人と言えば、なかやまきんに君やマジカルラブリーの野田さんを思い浮かべますね。

元祖・筋肉芸人や女性の筋肉芸人、これから人気が出そうな若手の筋肉芸人は誰なのでしょうか?

一覧にしてまとめてみました。

ぜひ最後までご覧ください♪

筋肉芸人《元祖》一覧!

筋肉芸人で元祖と言われるのは、「ぶるうたす」さん、「対馬」さん、「寛太(いま寛た)」です。

ご紹介しますね♪

ぶるうたす

30年ほど前、「筋肉漫談」で一躍脚光を浴びた芸人さんです。

ZAKZAK by日刊フジ
  • ネタ 「筋肉予報」「筋肉ニュース」「「ピクピク動くは大腸菌・ミルミル飲むならビフィズス菌
  • 芸歴 俳優日本大学芸術学部演劇科→東映アクションクラブ→倉田保昭アクションクラブ→人力車→東京演芸協会
  • 実績 「お笑いスター誕生」8週勝ち抜き

ターザンのスタイルが昭和を感じますね。

なかやまきんに君がぶるうたすさんをモチーフにしているのではないかと言われているよ

ぶるうたすさんは、残念ながら2023年2月に亡くられています。

はな寛太(はな寛太・いま寛大)

はな寛太さんは、松竹芸能所属のお笑い芸人でした。

四国新聞 2005年1月19日

写真向かって左側がいま寛大(いま・かんだい)さん、右側の少し小柄の男性がはな寛太(はな・かんだ)さんです。

  • 所属 松竹芸能
  • ネタ 「ちょっと待ってね」・スローテンポで間を外したボケが特徴
  • 芸歴 1986年結成
  • 実績 第3回NHK上方漫才コンテスト」優秀話術賞

趣味がボディビルで、「ほんものは誰だ?!」というテレビ番組で筋肉を披露していました。

噂レベルでは、ネタでも胸の筋肉をぴくぴくしていたそうです。

はな寛太さんは2007年5月に亡くなられています。

ちなみに、いま寛大さんはご健在で2022年の8月に「はな寛太・いま寛大」復活イベントとして、はな寛太さんの代役に渡辺裕薫(シンデレラエキスプレス)を迎え漫才を披露しています。

対馬誠二(元祖ムキムキマン・エンゼル体操)

対馬誠二さんは、″お笑い芸人″よりの″筋肉タレント″さんなのですが、″元祖″にふさわしいので紹介します。

日刊ゲンダイヘルスケア

ボディビルダーとしてミスター東京という大会で選ばれたことがあります。

1970年代に放送されたテレビ朝日「出没!おもしろマップ」という番組で、ローマ戦士風の衣装を着る「ムキムキマン」というキャラクターで人気者に。

森永製菓のCM「エンゼル体操」でブレイクしました。

スナックや雀荘など事業を起こして自己破産したり、出身の青森県で選挙にでて落選したり、さまざまなことに挑戦されています。

現在は「ムキムキマン津軽農場」の農場長に落ち着き、「黒ニンニク」などを販売している実業家です。

なかやまきんに君も芸歴が長いので″元祖″の域には入りますが、レジェンドの筋肉芸人さんがいらっしゃったんですね!

ところで、筋肉芸人で「女性」では誰が活躍しているでしょうか?

★★なかやまきんに君のドラマについてです。よろしければご覧ください★★

「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」第2弾のキャストは誰?あらすじや見逃し配信情報まとめ!

調べてみました♪

筋肉芸人《女性》一覧!

女性で筋肉芸人は、イモトアヤコさん、赤阪侑子(アルミカン)です。

イモトアヤコ

イモトアヤコさんは、日本テレビの人気番組「世界の果てまでイッテQ!」で「珍獣ハンターイモト」として大人気のお笑いタレントさんです。

日本テレビ
  • 所属 ワタナベエンターテインメント
  • ネタ 作ったことが無い(TBSラジオ)
  • 芸歴 2006年にデビュー。2007年にイッテQの「珍獣ハンターイモトワールドツアー」が始まる

画像は2019年9月ごろのものです。

当時はシックスパックを目指して相当鍛えていました。

2019年11月にイッテQの石崎ディレクターとご結婚、2021年12月に第1子出産でストイックに鍛えることからは離れていたようですが、昨年(2023年)11月にダンベルで鍛えているインスタがありました。

昨年12月にイッテQの「珍獣ハンターイモトワールドツアー」でアフリカへ渡っていることから、「珍獣ハンター」として鍛え始めるかも知れませんね!

赤阪侑子(アルミカン)

お笑いコンビ・アルミカンの赤坂侑子さんです。

スポーツ報知
  • 所属 松竹芸能
  • ネタ 「白雪姫」「結婚式」 等
  • 結成年 2009年
  • 実績 2014年~19年に5年連続で『上方漫才大賞』新人賞にノミネート・2017年『女芸人No.1決定戦 THE W』で準決勝

相方の高崎沙織さんが2022年にパイロットと結婚されたことをきっかけに、一念発起し身体を鍛え始めました。

昨年(2023年)8月、「第48回 尼崎ボディビル・フィジーク選手権大会」に出場して初優勝。

「5代目ミス尼崎」「新人賞」「特別賞」と3冠を総なめしました!

ピン芸人のいとうあさこさんみたいに、遅咲きで輝いてくるかもしれない期待の人物ですね♪

筋肉芸人《若手》一覧!

若手の筋肉芸人は、吉本若手マッチョ部、青木マッチョ(かけおち)、D兄さんです。

吉本若手お笑いマッチョ部

吉本若手お笑いマッチョ部は、6人のお笑いグループです。

ナタリー
  • 所属 吉本興業
  • メンバー にしだっくす・太田(いぬ)・ノリ(バビロン)・YUTARO(カントリーテール)・リボルバーヘッド・松本(スカイサーキット)
  • ネタ Enjoy Fitnes
  • 結成年 2019年ごろ
  • 実績 M-1 (2023・2021・2020年度)全て2回戦敗退
  • 出演 水曜のダウンタウン・霜降りミキXIT・Twitter夏祭り・気志團万博(YouTube「にしだっくすマッチョ道」より)

ネタは、組み立て体操のようなコントや音楽を使ったものです。

青木マッチョ(かけおち)

吉本興業の青木マッチョ(かけおち)さんです。

  • 所属 吉本興業
  • メンバー かけおち(赤木ぼうず、鈴木ロン毛、青木マッチョ)
  • ネタ 逆(駆け込み乗車)・逆(朝) 等
  • 結成年 2022年4月 東京NSC27期
  • 実績 2023年度のM-1で、3回戦敗退が最高位

2023年のお正月に放送があった『さんまのまんま新春SP』で注目を集めました。

中1のときに、地元の不良に絡まれないために筋トレを開始。

高校卒業後、筋トレしていても違和感のない消防士として6年間、勤めました。

消防士の上司や先輩に「大きいくせに元気が無い」など怒られ続けたため、消防士が嫌になったことがきっかけで、不器用な自分を受け入れてくれそうな″芸人″の道を選びました(FANYマガジン)。

1995年07月31日生まれの28歳(2024年2月現在)。

まだまだこれからですね!

D兄さん

ワタナベエンターテイメントの「D兄さん」です。

WEBザテレビジョン
  • 所属 ワタナベエンターテイメント
  • ネタ 「D」を使ったフリップネタ・どんな質問でも自分の名前が入ったDの文字を入れて返すD返し
  • 芸歴 ワタナベコメディスクール28期 → トリオ「つばめ花火」 → ワタナベエンターテインメント九州
  • 「筋トレスペシャリスト」という資格を所持している・湘南オープンボディビル選手権2020準決勝進出

1994年4月20日生まれの29歳。

お笑い芸人の「おぎやはぎ」に憧れて芸人を目指しました。

趣味や好きなことが多く、筋トレやスィーツをはじめ、ダイエット・ゴルフ・華道・茶道などがあります。

特に華道については、池坊華道会の理事、中山濱子の孫に当たります。

「D」の由来や筋トレをするようになったきっかけの情報は見当たりませんでした。

分かり次第、追記しますね♪

筋肉芸人の元祖・女性・若手について、調べました。

筋トレブームが来ている言われている昨今。

さまざまな形でお見みかけする機会が増えそうです!

タイトルとURLをコピーしました