【大谷翔平が参加】ドジャースファンフェスタのチケットの買い方は?日本から行く方法や見どころを紹介

話題

ドジャースのファンフェスタが、現地時間の2月3日にドジャーススタジアムで開催されることが報じられました。

このイベントに大谷翔平選手も初登場されるそうです。

もしライブで見ることができれば、記者会見以来の出来事になりますね!

このファンフェスタのチケットはどうやって買えばいいのでしょうか?

ドジャーススタジアムへの日本からの行き方やファンフェスタの見どころを詳しく調べてみました。

これを読めば、ドジャースファンフェスタへ興味が沸くこと間違いなし!

ぜひ最後までご覧ください♪

ドジャースファンフェスタのチケットの買い方

ドジャースファンフェスタのチケットはドジャースのHPから購入できます。

ドジャースHPの左上の方に「ticket」があるので、そちらをクリック。

画面の真ん中に「ファンフェスタ」が告知しているので分かりやすいです。

英語に自信が無い人は、右クリックで「日本語に翻訳」をクリックしてみて♪

試しに購入する直前まで試してみました♪

メジャーリーグのチケット購入と同じように、まずはMLB.comにメールアドレスを登録する必要があります。

メジャーリーグは座席を選んでからの購入でしたが、このチケットに関してはそれはなく一律10ドル(約1,480円)です。

マウンドから特設ステージにいる選手をみる形になりそう。音楽コンサート見たい!

メールアドレス一つに対して、4枚まで購入可能。

購入者が16歳以上かどうかを確認するチェックボックスがありました。

決済はクレジットカード経由で、マスター・アメックス・ディスカバー・VISAの4種類。

普段からドルで決済しないクレジットカードだとカード会社から自動でセキュリィがかかり、決済できないケースがあるので、驚かないでくださいね!

数量限定のチケットで無くなり次第終了で、2024年1月14日現在は購入可能だったのでまだ間に合いますよ。

ところで、HPの方では”1回目”とありましたので大盛況なら2回目もありそう。

日本でファンフェスタ開催なんかも期待してしまいます。

今回は、ドジャースファンフェスタはどうやって行けばいいでしょうか?

★★大谷選手と山本選手についてまとめました。よろしければご覧ください★★

山本由伸と大谷翔平の初出場はいつ?背番号の予測してみた

日本からのアクセスについてまとめてみました。

ドジャースファンフェスタへ日本からの行き方

改めて、開催日は2024年2月3日(土)時間は11時から16時(ロサンゼルスの標準時間)です。

ドジャーススタジアム(アメリカ・カルフォルニア州ロサンゼルス)で開催されます。

日本からドジャーズファンフェスタへ行くには、羽田空港発、日本時間2月3日(土)13時5分発のロサンゼルス国際空港への直行便に乗り、その後タクシーに乗る方法があります。

この飛行機に乗ると、現地時間の2月3日(土)6時にロサンゼルス国際空港に到着。

ロサンゼルス空港からドジャーススタジアムまではタクシーで1時間ほど。

大谷選手は90分ほどのトークショーに出演する情報がありますが、開園すぐに登場するとは考えづらいく、ロサンジェルス市内の道路が多少混雑していても、時間には充分に間に合いそうです。

ちなみに13:05発、羽田発ロサンゼルス国際空港の直行便は、アラスカ航空、アメリカン航空、JALの3社。

フライト時間は約10時間で、片道一人10万円前後です。

タクシースタンドやライドシェア(Uber/Lift)は50ドル~70ドル(約7,400~10,360円)で行くことができます。

ちなみにドジャースはUberを推奨していて、Uberなら球場のどこでも降ろしてもらえます。

公共交通機関を使っていく方法を調べたのですが、ロサンゼルス空港からロサンゼルス市内に出るには、車かバスしかありません。

試合のときは、ドジャースタジアムエクスプレスバスという無料シャトルバスがロサンジェルス市内にあるユニオン駅から出ています。

ロサンゼルス空港からユニオン駅まで出て、無料のシャトルバスに乗ればドジャーススタジアムに行くことが出来ます。

ドジャーススタジアムは山の中にあり治安の心配あるため、ユニオン駅からドジャーススタジアムへの徒歩でいくことはおすすめしません。

ドジャースのファンフェスタはどんな内容なのでしょうか?

★★大谷選手の韓国戦についてまとめました。よろしければご覧ください★★

ドジャース韓国戦のチケットが買えない⁉購入前に知っておきたい豆知識

【大谷翔平・韓国戦】JTBの販売いつから?チケットの値段や日帰り可能かを調査!

ファンフェスタの見どころについて、詳しく調べてみました♪

ドジャースファンフェスタ見どころ

ファンフェスタの見どころは、大谷選手をはじめとするトークショーが90分、球場内ツアー、選手からサインをもらう、Tシャツやドジャードックの販売が用意されています。

ファンフェスタの細かなスケジュールは発表が無いため、開催時間の11時~16時のどのタイミングで大谷選手が出てくるのか分かりません。

日本時間では2月4日日曜日の朝4時~9時になります。

球場内ツアーは「H.I.S」の旅行プランと同じなら、ダッグアウト(選手の控室)、VIPのレストランやラウンジ、歴代のトロフィーを見せてもらえます。

「H.I.S」の旅行プランは40ドル(約5,920円)~の販売です。

メジャーリーガーは大型選手ほどなかなかサインできるほどファンが近くに寄るが難しく特に大谷選手は極秘で日本に帰ってくるほど情報が洩れないので、貴重な機会です!

ドジャースのTシャツは日本だと楽天市場で9,900円です。

大人気で予約制になっておりなかなか手に入らないので、現地で買えるとラッキーですね。

メジャードックは世界一知られていると言われているホットドック。

2019年の情報で、7ドル(1036円)です。

ホットドックの中身の割に少し値段が高く感じるかもしれません。

ただ、ここへ行ったらメジャードッグを食べたいと行ったことにならなりのでは⁉という勢いで有名です。

ドジャースの公式にあった写真画像では、子どもが遊べるゲームや滑り台・ロッククライミングなどの公園、着ぐるみの人形が出てくるなどの様子がありました。

イベント盛り沢山ですね!

今回はドジャースファンフェスタについて取り上げました。

ドジャーススタジアムはチケットを取ること行くこともなんかもそんなに難しくはないことが分かりました。

時間や費用の都合がつけば、行ってみたいです♪

★★大谷グローブやその他についてまとめました。よろしければご覧ください★★

大谷グローブは使う?展示?転売防止策や発売日調査

山陽新幹線でコーヒーが買えない!車内自販機の設置や停車時間に駅で購入可能かを調査!

これを読んだあなたも大谷選手に会ってみたくなっちゃいますように…!

タイトルとURLをコピーしました