喫茶ムーン(芸人)のwiki風プロフ!結成のきっかけやコンビ名の由来について

エンタメ

喫茶ムーン(芸人)が朝の情報バラエティ番組「ラヴィット(日本テレビ)」に出演したと話題ですね。

喫茶ムーン(きっさ・むーん)とはどんな芸人なのでしょうか?

結成のきっかけや「喫茶ムーン」というコンビ名の由来について調べました。

よろしければ最後までご覧ください♪

喫茶ムーン(芸人)wiki風プロフィール

喫茶ムーン(きっさむーん)はコントを中心に活動しているお笑い芸人です。

メンバーは二人。

女性の方がレヲんさん、男性の方が阿部南斗(あべみなと)さんです。

レヲンさんが、1995年9月22日生まれの28歳。

阿部さんが1998年4月3日生まれの25歳です(2024年2月現在)。

二人とも、NSCという吉本のお笑い養成学校出身で、東京校の24期生です。

結成は2019年8月6日で、芸歴は4年目になります。

結成当初は、ピンマイクの前に立つような漫才師を目指していました。

実際に、若手お笑い芸人の登竜門、M-1グランプリも2020年から3年間出場しています。

最高位は2022年度のM-1で2回戦敗退が最高位です

コントのように何かに演じていないと舞台に立つのが無理だ、ピンマイクを前にすると恥ずかしいとお二人の発言がありました(神保町よしもと漫才劇場【公式】YouTubeチャンネル)。

年始の若手お笑い芸人が出場する人気番組、「おもしろ荘(日本テレビ)」の2023年元旦に出演。

喫茶ムーンは若手の注目株です。

★★喫茶ムーンのレヲンさんについての記事です。よろしければご覧ください★★

喫茶ムーン(芸人)レヲンのwiki風プロフ!実はハーフなのか?ヲから改名した理由とは

喫茶ムーンの結成したきっかけはなんだったのでしょうか?

喫茶ムーンの結成のきっかけ

はっきりした「喫茶ムーン」をきっかけのコメントは見つけられませんでした。

吉本総合芸能学院(通称:NSC)というお笑い養成所に、二人とも2018年に東京校に入学。

養成所時代は相方はそれぞれ別の人でした。

NSCを卒業後、半年ほど経ってからコンビを結成しました。

「コンビを組むときに、レヲンさんを女性だとあまり意識しなかった」と阿部さんが発言。

たまにファンから「二人は恋人同士なの?」と聞かれますが、茶化しながら否定しています。

「喫茶ムーン」と特徴的なコンビ名ですが、どんな由来があったのでしょうか?

お互いことを「アベベ」「ヲちゃん」と呼んで、コンビ仲は良好です。

★★喫茶ムーン・阿部さんの記事です。よろしければご覧ください★★

喫茶ムーン(芸人)レヲンのwiki風プロフ!実はハーフなのか?ヲから改名した理由とは

お互いに趣味が多いので、お友達感覚で話が合ったのかもしれませんね!

喫茶ムーンというコンビ名の由来

喫茶ムーンというコンビ名は、自分たちの好きなものを足して生まれたものです。

レヲンさんが喫茶店が好き。

レオンさんのインスタは、レトロな喫茶店のオシャレな飲み物の投稿が多いよ!

二人とも『月刊ムー』というオカルト雑誌が大好き。

「喫茶」と月刊ムーの「ムー」を合わせて、『喫茶ムー』として活動を始めていました。

自分たちは「喫茶ムー」であるとお笑い芸人仲間に紹介しましたが、周囲が勝手に「ムー」に「ン」をつけて「喫茶ムーン」と芸人仲間が間違って覚えてしまいました。

結局、訂正せずにそのまま「喫茶ムーン」として活動したそうです。

観たらくせになる喫茶ムーンのコント。

これからの活躍が楽しみです♪

タイトルとURLをコピーしました