和牛の解散ライブある?ネタ動画DVDや今後の活動はどうなるのか⁉

話題

今、お笑い芸人「和牛」が突然の解散報告が話題ですね。

ショックで受け入れられない方もいるのではないでしょうか?

今回は和牛の解散ライブはあるのか?和牛のネタ動画やDVDがあるのかや和牛の今後の活動について調べました!

ぜひ最後までご覧ください♪

和牛の解散ライブある?

和牛の解散は来年(2024年)3月ですが、この間に単独ライブが開催されるのは極めて低いと私は予測しています

単独ライブは、2022年4月、3年ぶりに開催されたあと、今年の2023年6月ごろもありました。

和牛の解散が文春砲されたきっかけは、お笑い芸人のアキナ・和牛・アインシュタインの3組からなるユニット「アキナ牛シュタイン」の全国ツアー公演が中止されたことがきっかけです。

兵庫県の放送局「サンテレビ」でこの3組のバラエティ番組があったよね。観てた!

既に、今日(12月13日)の劇場も休演になっています。

1月10日(水)にある『よしもとお笑いライブin川口~新春到来!大爆笑ネタ祭り~』も休演し、代演が「銀シャリ」であることが発表されました。

これからも決まっていた公演はどんどん休演されていくと予測しています。

ファンからは「今の和牛を観て「笑う」ことができない」と率直な声がありました。

また「和牛は中途半端なネタは出したくないのでは?」という声もあり、川西さんが少しうつになっているという情報ありネタに集中できる状態ではないはずです。

和牛が解散ライブを開催するには相当厳しいそうです…。

和牛のネタが劇場で観れないなら、動画やDVD等では残っていないのでしょうか?

調べてみました♪

和牛の漫才ネタが見れる動画やDVDはどこ?

YouTubeでは「情熱大陸 公式チャンネル」で観ることができます。

2021年3月14日公開でその名も「情熱大陸の裏側」というネタの動画です!

お笑い芸人かまいたちの「ねお・みるくぼーい」という公式YouTubeで「和牛のネタが面白い」とホメている動画があります。

その概要欄に「和牛のネタはNetflix、Amazonプライムビデオ、大阪チャンネル(:FANYチャンネル)で動画見れます」とありました。

Amazonプライムには他の芸人さんと一緒にネタをやっているライブビデオか、バラエティに出演している番組しか検索には見当たりませんでした。

大阪チャンネルは「FANYチャンネル」と名前が変更されています。

YouTubeに「公式のFANYチャンネル」は、和牛のオフショット動画は上がっていますがネタはありません。

「FANYチャンネル」自体は、エンターテイメント番組やよしもとの劇場公演など10,000本以上のコンテンツを見放題の映像配信サービスで、アプリをダウンロードする必要があります。

和牛単独のネタ動画は見当たりませんでしたが、過去のM-1の放送を観ることができます。

DVDは、「和牛 漫才ライブ2017~全国ツアーの密着ドキュメントを添えて~」がよしもとネットショップplus本店にありました。

DVDは和牛の冠番組「和牛のA4ランクを召し上がれ!」か、他の芸人さんと一緒にネタをやっているものしか見当たりませんでした。

他の芸人さんと一緒の出演になりますが12月16日(土)昼1:55にBSフジにて「徹座7 THE FINAL」というネタ番組があります。

<br>

和牛は劇場中心にネタをしていたんだね。動画にはほとんど残っていないよ

ますます解散が惜しまれる和牛ですが、今後はどうなるでしょうか?

和牛の今後について 

公式発表では「今後、弊社所属のまま、それぞれの道を歩んでいくことになりました。」とありました。

二人ともコンビは解散しますが、吉本興業に残りソロで活動します。

水田さんは昨日(12/12)のTBS系朝の情報・バラエティ番組「ラヴィット」に出演していました。

水田さんは芸人になる前は、料理人でプロ級の腕前。

フットサルも他の芸人さんとやっていた記憶もあります。

愛媛県出身で、和牛で愛媛の冠番組もありますし、音楽鑑賞など趣味も多いので、仕事としては広がっていきそう。

川西さんは、ウッチャンナンチャンの内村さんが司会のバラティ番組「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」(NHK総合/不定期放送/次回は2023年12月15日(金) 夜10:00)に出演します。

川西さんはまずは少し休むことが必要かもしれません。

今回は和牛について取り上げました。

和牛は劇場で観るからこそ魅力ある芸人さんなんだなということが分かりました。

川西さんの「もぉええわ!」を最後に聞いていないので、和牛自体も「もぉええわ!」ってなってない‼と思いたいくらいコンビの解散が残念です…。

とりあえず、完全解散の来年3月までは、情報を追っていきます。

★ 他の話題についてまとめました。よろしければご覧ください♪

タイトルとURLをコピーしました