ドラマ ブルーモーメントの脚本家は?主題歌やキャストを紹介

ドラマ

ドラマ ブルーモーメントの追加キャストが水上恒司さん、夏帆さんに決定したと話題になりましたね!

ところでドラマ・ブルーモーメントの脚本家は誰なのでしょうか?

主題歌やこれまで決まっているキャストについて、まとめてみました。

ぜひ最後までご覧ください♪

ドラマ ブルーモーメントの脚本家は誰?

ドラマ ブルーモーメントの脚本家は浜田秀哉(はまだ・ひでや)さんです。

1972年12月12日生まれの51歳(2024年2月)。

主な作品は、2023年1月に公開された映画「イチケイのカラス」。

同名のコミックスが竹野内豊さんが主演でフジテレビで実写ドラマ化したものの、劇場版です。

2023年夏にテレビ朝日で放送があった推理ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」

こちらは、松村北斗(SixTONES)と西畑大吾(なにわ男子)のW主演が話題になった作品で、同名の推理小説が原作になっています。

上戸彩さんや沢村一樹さんが主演の刑事ドラマの「絶対零度」シリーズの脚本も浜田さんです。

浜田さんは、「綿密で感動的な物語」を描くことに長けているとブルーモーメントのプロデューサーが太鼓判を押すヒットメーカー。

どんな作品になるのか、楽しみですね♪

ドラマ ブルーモーメントの主題歌は?

ドラマ・ブルーモーメントの主題歌はまだ公表されていません。

主演の山下智久さんも歌手なので、歌うってこともありそう!

ドラマ音楽の担当は、「海猿」や「コード・ブルー」を担当したことがある佐藤直紀さん。

「ブルーモーメント」も気象研究官の主人公が気象災害から命を守るために最前線で奮闘する姿を描く話なので、「海猿」や「コールド・ブルー」と同じような主題歌になるのではないでしょうか?

「海猿」は、映画版の伊藤由奈「Precious」やシュネル「ビニール」が印象深いです。

「コールド・ブルー」の主題歌は、Mr.children「HABABI」で、ドラマの挿入曲にもなりました。

「海猿」や「コールド・ブルー」の感じで行くと、バラードで力強い主題歌になりそうですね!

★★ブルーモーメントについての記事です。よろしければご覧ください★★

ブルーモーメントの原作は漫画!ドラマとの違いを徹底調査!

ドラマ・ブルーモーメントのキャストは誰に決まっているでしょうか?

ドラマ ブルーモーメントのキャストは?

ドラマ・ブルーモーメントのキャストで決まっているのは以下通り。

  • 晴原柑九朗(主人公) 山下智久
  • 雲田彩役(ヒロイン) 出口夏希
  • 園部優吾(主人公の婚約者のいとこ) 水上恒司
  • 汐見早霧(天才脳外科医) 夏帆
  • 園部灯(婚約者(漫画では妻)   <未定>
  • 園部肇一(優吾の父・衆議院)   <未定>
  • 藤村四季(主人公の親友)     <未定>

汐見早霧はドラマオリジナルのキャラクターです

漫画が2巻までしか出ていないので、その分、オリジナル脚本でカバーしていくのかもしれませんね!

主要なキャラクターの園部灯(婚約者(漫画では妻))、園部肇一(園部優吾の父・衆議院議員)、藤村四季(主人公の親友)がどの俳優さんになるのか、楽しみですね♪

★★春から始まるドラマの記事です。よろしければご覧ください★★

「肝臓を奪われた妻」ドラマのキャストは?相関図や漫画との違いとは

続報を待ちたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました