【大谷翔平・韓国戦】JTBの販売はいつから?チケットの値段や日帰り可能かを調査!

ライフ

ドジャースの大谷翔平選手や山本由伸選手、そしてパドレスにはダルビッシュ有選手や松井祐樹選手が所属する、メジャーリーグの試合が3月20日・21日に韓国・コチョクスカイドームで開催されますね。

韓国のクーパンプレイしかチケットが購入できないと言われていましたが、旅行会社のJTBがこのチケットを販売するとニュースになりました!

そのJTBのチケットはいつから販売なのか、値段はいくらぐらいなのか、もしかしたら韓国なら日帰りで観戦ができるのでは?と思い調べてみました。

これを読めば、韓国戦のチケットの情報やチケット代を含むおおよそ旅行費用が分かること間違いなし!

ぜひ最後までお読みください♪

【大谷翔平韓国戦】JTBでの販売はいつから?

JTBから公式発表がありました!

2月14日(水)の12時から、オンライン抽選申込販売です。

<MLB開幕戦公式観戦券付きホスピタリティ・パッケージ>

申込期間 2/14(水)12時~2/18(日)20時

抽選発表 2/21(水)12時~2/25(日)23時59分

値段 2試合とも観戦のコース・728,000円 1試合観戦のコース・498,000円

大谷翔平山本由伸選手デビュー戦である韓国戦のJTBの販売は公式ではまた発表されていません。

韓国・クーパンプレイでの先行販売が1月26日(金)午後8時からなので、それ以降になるのではないかと予測しています。

クーパンプレイはチケット購入する際に韓国の「住民番号登録」が必要だから(そもそも日本のサーバーからアクセスできない)、先行販売は韓国人のお友達に頼むしかないね!

この韓国戦のチケットは「ホスピタリティ・パッケージ」という名称で販売されます。

過去にあったラグビーの「ホスピタリティ・パッケージ」の販売は、販売開始の1週間前に告知されでました。

以前に開催された日本で行われたMLBのチケット販売と同じようなスケジュールできており、その時は一般販売が2月1日だったので、JTBの販売もすぐに開始になるのでないかと思います。

さっそくJTBの公式HPに行ってみると、この韓国戦に向けた販売サイトが開設されていました。

そこに「JTBスポーツ」WEBのメールマガジン登録があったので、販売開始のメールがあるのではないかと思い、登録してみました。

Xの公式JTBやJTBスポーツもフォロー、LINEのJTBも”お友達登録”してみました。

ちなみにMLB公式サイト内の「チケット」には、この韓国戦のチケットの購入枠はあります(2024年1月26日現在)。

他の試合のチケットは購入可能ですが、この韓国戦だけは買えない仕様になっています。

MLBのサイトでチケットを購入する際に、日本のクレジットカードではエラーが出ることがあるそうなのでJTB経由で購入した方が良さそうです。

いつからなのか?何枚まで購入できるのか?もしかしたら抽選販売かもしれない…とJTBに質問してみたいことは山ほどありますが、新しい情報を待ちたいと思います。

★★韓国戦のチケットや商品について、以前にまとめたものです。よろしければご覧ください★★

ドジャース韓国戦のチケットが買えない⁉購入前に知っておきたい豆知識

ちいかわ「むちゃうマン」って何?歌詞やグッズを調べてみた!

この韓国戦のチケットはいくらで販売されるでしょうか?

調べてみました♪

【大谷翔平韓国戦】チケットの値段はいくら?

大谷翔平の韓国戦は、「ホスピタリティ・パッケージ」として販売されます。

ホスピタリティ・パッケージは、観戦チケットにプラスして、飲食や体験などのサービスを加えたプランになります。

飛行機代やホテルは別なんだね。

この韓国戦の「ホスピタリティ・パッケージ」は値段がまだ発表されていません。

ちなみに、昨年ラクビーのフランスワールドカップに向けて日本国内であったテストマッチの際、「ホスピタリティ・パッケージ」の販売がありました。

そのときは、ドリンク飲み放題と試合前にピッチに降りたりグッズがもらえるの体験サービスがあったよ。

この時の値段は、3万9千円~6万6千円でした。3か所あった試合会場、それぞれ、値段が違っていました。

席はスタンド席の中央部のやや上の方で、ラクビーを観戦する席としてはとてもいい席でした。

コチョクスタジアムの最も値段の高い席が、1階のテーブル席で7万7千円。

ドジャーズの本拠地での選手の控室などを見せてくれるツアーがあるのですが、それが約6000円。

日本のプロ野球で京セラドーム開催の際、バックネット裏で飲み食べ放題できる席は、それが8200円(席代込)。

ホスピタリティ・パッケージは10万円前後になるのではないか、と予測しています。

ホスピタリティ・パッケージは、ホテルや飛行機代が含まれません。

ラグビーのホスピタリティ・パッケージは、「飛行機+ホテル」「ホテル予約のみ」の2つ選択肢で簡単に予約できるように、公式HPが構成されていました。

★★ドジャースのファンフェスタについてまとめました。よろしければご覧ください★★

【大谷翔平が参加】ドジャースファンフェスタのチケットの買い方は?日本から行く方法や見どころを紹介

ホテルや飛行機は別でとらないといけないので、もしかしたら日帰りで観戦できるかもしれないと思い、調べてみました♪

【大谷翔平韓国戦】日帰りで観戦は可能?

大谷翔平韓国戦は日帰りの観戦が難しいかもしれません。

3月20・21日の東京・羽田空港への最終便が、ソウルの仁川空港からピ一チ航空で22:35発があります。

試合開始が19時05分から。

野球の試合が平均で3時間10分で、4時間くらいになることもあります。

コチョクスカイスタジアムから仁川空港までタクシーでも60分かかります。

21時ぐらいにはコチョクスカイスタジアムを出発しないといけないでしょうし日帰りなら2時間くらいしか観ることができなさそうです。

チケットが高くなると予測されるので飛行機に間に合うように、観戦を途中で切り上げるのはもったいないですよね。

このピーチ航空の値段が2万8千5百円(3月20日に出発・1月26日現在)。

JTBで韓国ソウルを2泊3日で遊ぶ・飛行機代込のプランが格安のもので大人一人約5万円。

泊まるホテルのランクによりますが、7~8万円前後のプランが多かったです。

航空券とホテルを個人でバラバラで取るよりJTBの韓国旅行のプランを探した方が安いし安全でよさそうですね。

今回はJTBの韓国戦チケットについて調べてみました。

大人一人20万円ぐらい出せれば、韓国戦を応援に行けそうなことが分かりました。

もし韓国戦のホスピタリティ・パッケージをゲットできたら、JTBのプランを探してみます。

★★大谷グローブやその他についてまとめました。よろしければご覧ください★★

大谷グローブは使う?展示?転売防止策や発売日調査

SLIMのトイプードルって何?月のどこにあるのかやSORA-Qを紹介

山陽新幹線でコーヒーが買えない!車内自販機の設置や停車時間に駅で購入可能かを調査!

あなたも韓国戦に応援に行けるといいですね…!

タイトルとURLをコピーしました