木村容堂(行司)が転倒!大丈夫?口コミから本当の原因を分析してみた

相撲

2024年大相撲一月場所、7日目の取り組み。

「霧島」対「北勝富士」との戦いで、行司の木村容堂さんが霧島関と接触(?)したのか、強く転倒されて一時期はXのトレンドに乗るなど話題になりました。

木村容堂さんがは怪我などはなく大丈夫なのでしょうか?ファンの口コミや木村容堂さんに対する気になるXのポストを徹底検証!

これであなたもこの件についてすっきりすること間違いなし!

ぜひ最後までお読みください♪

木村容堂(行司)が転倒!大丈夫?

木村容堂(行司)さん強く転倒されましたが怪我をしていないのか、大丈夫なのかについては、分かりませんでした。

転倒された次の取り組み(翔猿‐豊昇龍)も取り乱さず冷静に軍配を上げていました。

容堂さんは九重部屋に所属しているのですが、九重部屋のXのアカウントにもこの件についてポストしていませんでした。

顔面も強く強打されているので口の中の怪我はあるかもしれませんが、骨折など身体の大きな怪我は無さそうです。

私が取り組み(霧島‐北勝富士)の動画をみる限りは、容堂さんは霧島関には体当たりされていません。

霧島関が北勝富士関を押してそのまま寄り切って勝つように見えたため、容堂さんは霧島関の背中側へ移動しました。

その時、瞬時に、北勝富士関が霧島関を押したので、霧島関が容堂さんに体当たりそうになりました。

容堂さんは霧島関をを避けようとしたのですが、霧島関の左足につまずいてしまい、そのまま転倒してしまいました。

とにかく、力士に踏まれたり土俵から落ちたり、重大な事故にならなくて、よかったです。

木村容堂さんが転倒したことに世間の反応はどうだったでしょうか?

★★相撲関連の記事です。よければお読みください♪★★

雷道(力士)はハーフ?相撲を始めるきっかけやwiki風プロフィールも紹介

名島(力士)強い!名勝負3選!wiki風プロフィールや”おはっすん”の意味とは

調べてみました♪

木村容堂(行司)が転倒!口コミは?

木村容堂さんが転倒について「転倒した後も冷静だった」と評価する一方で、「ドレスコードを気にして取り組みから目を離していいのか?」という口コミがありました。

「木村容堂」は行司の名称で三代目、本名は洞澤裕司(ほらさわゆうじ)さん。

現在、勤めている行司さんの中ではNo.2の実力者です。

加えて、差し違え(誤審)や転倒が少なく、優秀な行司さんとして人気があります。

16歳から行司を始めて「番付表」を相撲字で書く仕事を史上最高の35年も務めた尊敬すべき人だよ!

相撲業界の定年は65歳で、容堂さんは御年62歳。

行司の最高位である「木村庄之助」の名称を引き継ぐべく、1月場所はミスが許されない状況にありました。

トラブルがあっても最後までやりきったのではないか?と分析しています

烏帽子を被りなおしたことと脱げた草履を履きなおしたことについては、様式を重んじたのだと思います。

烏帽子を被るのは、儀式やフォーマルのときは髷(まげ)を見せてはいけないという平安時代のルールがあります。

行司さんの初心者は「裸足」そこから、ランクが上がってくると「足袋」、最後は「足袋+草履」と出世するたびに履物が変化するのです。

日本の伝統を伝えるのも大事な仕事という認識。球技などスポーツの審判とは少し違うんだね。

転倒した瞬間、控えの行司(木村庄之助)さんが、すぐに立ち上がって交代しようとしている姿は、頼もしかったですね!

★★相撲関連の記事です。良ければお読みください♪★★

貴景勝のジェラピケふわもこ化粧まわしは何時から着用?贈呈理由に納得!

最後は、気になるXのポストについて検証してみました。

木村容堂と坂田敏夫は似ている?

木村容堂さんと吉本新喜劇所属していて先日亡くなられてしまった坂田利夫師匠と顔が似ているというXのポストがありました。

木村容堂さんと坂田利夫さんはお二人とも坊主頭だったので、そう思われたのかも知れませんね!

ところで、木村容堂さんと坂田利夫さんは、本当に顔は似ているのでしょうか?

「そっくりさん」というAIを使ったアプリで、お二人のお顔の画像から似ているのかを診断してみました。

木村容堂さんと坂田利夫さんは、92.1%の割合で似ているという結果が出ました!

ランクはA級です。

輪郭は全然違うのですが、目の細さとお鼻の形が似ていると言えば似ているのかも⁉

今回は木村容堂さんについて、取り上げました。

動画を観ている限りは目立った大きなケガはなく、力士さんと同じように日本の伝統を重んじている姿があることが分かりました。

力士さんだけでなく、行司さんも面白そうなので注目してみます。

★★日本の伝統のつながりの記事です。よろしければご覧ください★★

林家コタ(木久扇の孫)の本名は何?プロフィールや兄弟について公開

あなたもこれからの相撲観戦が面白くなりますように…!

タイトルとURLをコピーしました