スポーツスタッキングはどこに売ってる?100均一にあるか探してみた!

話題

女優の森川葵さんが「スポーツスタッキング」のアジア大会で金・銀・銅メダルを獲得して話題になりましたね!

スポーツスタッキングをやりたくなった方も多いはず。

そこで、スポーツスタッキングのコップはどこで売っているのか?100均には売っていないのか?探してみました。

スポーツスタッキングとは何か?

12個のプラスチックを使います。カップを重なっている状態から一度タワー形に積み上げて崩しまた元の状態に戻す、という一連の流れの速さ(タイム)を争う競技です。

子どもの集中力を養うのにも良さそうだよね

一番簡単なのは、下の段が2個その上に1個載せたプラミッド形になったものを3セット作り、積み上げて崩す「3-3-3」という競技。

日本記録は女性の1.924秒です。右手や左手のコップの掴む個数や早く積み上げる方法、コツはありますが、確認している時間はありません…!練習は必須ですが、最後は感覚の勝負です。

重ね方が「3-6-3」。決まった形に組み上げて崩すを繰り返す「サイクル」。2人で積み上げる「ダブルス」、団体で取り組む「リレー」という競技があり種類も幅広いですね!

次の日本大会は12月に東京練馬区で、Zoom大会も用意されています。3月にアメリカで世界大会があります。

森川葵さんは韓国であったアジア大会に出場したんだね。

必要な道具は直径76.5mm、高さ95mmのプラスチックカップと本格的にやるなら専用のタイマーやマットが必要です。

板チョコアイスキャラメルはどこで売ってる?値段や販売期間を紹介

ところでスポーツスタッキングは通販などに売っているのでしょうか?

スポーツスタッキングはどこで売ってる?

スタートスタッキングは公式が「スタートスタッキングジャパン」という販売店を出してます。楽天にも出店しています。

WSSA公認の12個カップが3,700円で、カップとタイマー、マットのセットが12,900円です(税込・送料無料・2023年11月現在)。

ヤフーショッピングは公式のものが売られています。

Amazonで、公式のサイズより底が1.5ミリほど小さいサイズの商品が売られています。

値段は1287円。

コップの取引は248件取引があり評価が4.2ありました。

Amazonで売られているスポーツスタッキングの評判は以下の通りでした。

良い口コミ
  • これはスタッキングがやりやすいね。全然違うね!
  • コップに穴が開いているから、コップ同士が引っ付かないよ。
  • 3セット買って、家族で競い合ったりして楽しんでます。
悪い口コミ
  • 思っていた以上に音がうるさかった。ランチマットを敷いてやってる!
  • 衝撃に弱くコップが傷つやすいかも。

なるほど。

スポーツスタッキングをするには、コップに穴が開いていた方がやりやすいんですね!

もっと簡単に用意したい方のために100均一に商品は無いか調べてみました。

スポーツスタッキングは100均一にある?

ダイソーのオンラインショップではスピードスタッキングのコップはありませんでした。

似た様なプラスチックのカップは無いか検索してみました。

「ピクニックコップ205ml4Pケース付カップ」という商品がありました。110円(税込)です。3セット購入すれば12個揃います。

ケースの大きさの表記しかなく7.5×7.5×12㎝で、公式のコップより小さめです。3歳児さん位までにはいいかもしれませんね。

ドン・キホーテやトイザらス、ヨドバシカメラ、スポーツオーソリティで「スポーツスタッキング」を検索しましたが、ヒットはしませんでした。

コップの底に穴が開いていないとコップが重ねた時の取り外しが大変そうなので、ちょっとやってみたい方もまずはアマゾンでの購入が良さそうです。

スポーツスタッキングで楽しい時間を過ごせますように…!

★ スポーツや野球についてまとめてみました。よろしければ次の記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました